たにっこりんのつぶやき


つぶやき一覧
またね、ばいばい。
たにこりんで、いっぱい遊んで、そろそろ帰る時間。
スタッフが「またね、バイバイ。」と手を振ると、
にっこり笑って、小さな手を“ばいばい”と振ってくれました。
「いつも、たにっこりんで“ばいばい”ってしてもらって、“ばいばい”ができるようになったんですよ。」と、ママもにっこり。
そんな二人のにっこり笑顔にスタッフも笑顔になり、また、遊びに来てほしいなあと思うのでした。
お友達ができました
たにっこりんによく遊びに来てくれる1歳の女の子。たにっこりんにもすっかり慣れて自分でいろいろなところに歩いて行って、好きなおもちゃを見つけています。「最近、お姉ちゃんが大好きになって、友達のところに近づいていくんですよ。」とママ。
その日は、滑り台遊びに夢中。3歳くらいのお姉ちゃんに、両手を上げて、「あーあーあー。」とお話をしています。“あーそーぼー。”と言っているのかな?お姉ちゃんは、滑り台の上でやさしく待っていてあげたり、二人で一緒に滑り台のトンネルをくぐったり・・・。お友達が、また一人増えました。
ぼく、おゆうぎ、上手でしょ!?
1歳の男の子、Kくん。4月から保育園に通っています。
この日は、パパとママと一緒にたにっこりんに遊びに来てくれました。
「この前、保育園のお遊戯会があって、『おいで、おいで』のお遊戯がとっても上手にできたんですよ。」と、ママが教えてくれました。
♪おいで、おいで、おいで、おいで パンダ パンダ♪
ママの歌に合わせて、たにっこりんでも、かわいいお遊戯を見せてくれたKくん。
みんなに上手だねと拍手されて、“ぼく、すごいでしょ!?”と、得意顔のKくんでした。
少しずつお兄ちゃんになるのかな
1歳の男の子。事務所の中が気になって中をのぞいています。
それを見ていた4歳のJくんは、事務所の中は遊び場ではないことをちゃんとわかっていました。スタッフが1歳の男の子に声をかけようとしたとき、Jくんが近寄ってきて、「だめだよ。」とその男の子に優しく教えてあげました。しかも、広場で遊べるように、ガラガラのおもちゃを準備して手渡してくれたのです。
そんな様子を少し遠くから見ていたJくんのお母さん。「お友だちに積極的な方ではなくて、いつも心配しているけれど、こうやって少しずつお兄ちゃんになるのかな・・・。」と、自分より小さなお友達に優しくできたJくんの姿を嬉しそうに見つめていました。
おばあちゃん大好き
3歳と1歳の姉妹、ママ、おばあちゃんとたにっこりんに遊びに来ていたご家族のお話です。
「ママ、こっちに来て。」と、ママとお姉ちゃんは、ボールをころころするコーナーに遊びに行ってしまいました。
ままごとコーナーに残ったのは、妹とおばあちゃん。妹は、ままごとの果物を半分にするのが面白い様子です。見ていると、側でおばあちゃんがままごとの果物をせっせとくっつけてくれていました。それも小さな子どもでもすぐ外せるように“やんわり、ゆるく”です。繰り返し、繰り返し半分こにして遊ぶお孫さんに「上手だね。すごいね。パチパチ」といっぱい褒めて、お孫さんも満面の笑顔。もっと、もっとと手を伸ばしています。いつも、こうやって遊んでもらっているんだなぁと、おばあちゃんとの関係をとても微笑ましく思うことでした。
バルーン遊び
2歳くらいの男の子。最近、自己主張がとても強くなってきたとのこと。「『○○なんていや!』という言葉を覚えて、いやいやばっかりなんですよ。」と少し困り顔のママ。
研修室でミニイベントのバルーン遊びが始まったけれど、「バルーンなんていや!」と電車遊びをしています。
「わぁ、楽しそう!お友達もやってるよ。」「ママも行ってみようかな。」ママが誘っています。男の子はバルーンがとても気になる様子で、何度も何度も“ちらっ” “ちらっ”と見ています。いやいや期の真っ最中、そう簡単に応じることができません。でも・・・
「バルーンがふわぁ、ふわぁってなって、とっても気持ちよさそう。」ママのとっても楽しそうな声が聞こえます。次第に、男の子の表情が“どうしようか・・・”になり、次には“やっぱり、僕もバルーン遊びしてみたい!”と研修室へ一目散。バルーンの風に当たったり、バルーンの中に入ったり、とっても楽しそうな笑顔になった男の子。そんな男の子を見てやさしく微笑むママ。
ママと男の子の何気ない日常の一コマです。そんな様子にほっこりとした気分になるのでした。
お友達ができました
久しぶりにたにっこりんに遊びに来ていたMちゃんとママ。4月から幼稚園に通うようになったとのこと。初めは大丈夫かなと心配していたけれど、幼稚園でたくさんのお友達ができて、毎日楽しく通っているそうです。
「今日は、午前中で帰るつもりだったんですけど・・・、まだ、遊ぶって言うから、お弁当を買いに行ったんですよ。」
と、ママが見つめる先には、お友達と一緒に遊ぶMちゃんの姿がありました。にこにこしながら、おままごとの野菜や果物を友達とかごに入れていました。
「幼稚園のお友達ですか?」と尋ねると、
「違うんです。今日、お友達になって遊んでいるんです。
すぐに仲良くなって、楽しそう。」
たにっこりんでも、幼稚園でもお友達作りが上手になったMちゃん。しばらく会わない間のMちゃんのたくさんの成長を感じられた嬉しい場面でした。