〒891-0117
鹿児島市西谷山一丁目3番2号
Tel 099-266-6501
Fax 099-266-6502
tanikkorin@kagoshima-swc.jp

子育て相談

子育て相談

 

抱っこが大好き。いつまで「だっこ、だっこ」と言いますか。

お母さんに抱っこしてもらうと安心しますよね。歩き始めると子どもは興味のあるところにすぐに行ってしまうようになります。抱っこできる時間は結構限られていますね。子どもさんの思いを受け止めて、今はたくさん抱っこをしてあげてください。きっと、子どもさんにも愛されていると伝わります。

 

小さい時から人見知りが強い。今度4歳になるが、ずっとこのままなのかと心配になるときがあります。

 たにっこりんでもお母さんから離れて一人で上手に遊んでいますから、これからいろいろ経験する中で徐々に人見知りもなくなってくると思います。一人で遊んでいても常にお母さんが見える位置でお母さんを目で確認しています。これも子どもの成長の一つなので、ゆっくりと見守ってあげてください。

 

1歳ですが、何でもよく食べます。10時と15時におやつも食べていますが、このままで大丈夫ですか。

まだ年齢的にも1回の食事量で充分な栄養が摂れないので、今のような食事のリズムでいいと思います。食事をたくさん食べすぎたかなと思われた時は、おやつの量を調整するなどして様子を見てください。

 

1歳6か月ですが、ご飯をまだ一人で食べられません。

最初は、スプーンにお母さんも一緒に手を添えて食べさせるようにしてみてください。慣れてきたら、スプーンの上にのせてあげて、自分で食べられるようにしていったらいいと思います。個人差はありますので、焦らずゆっくり子どもの様子に合わせて進めてみてください。

 

トイレトレーニングをしています。どのようにしていったらいいですか。

朝起きてすぐにトイレに行くとおしっこが出やすいです。おやつの前や食事の前など、何かをする前にトイレに行ったり、お子さんのおしっこの間隔を把握して、トイレに誘ったりするのもいいと思います。トイレでおしっこが出たら、たくさん褒めてあげることも大切です。

 

1歳の子どもですが、作ったご飯を食べてくれません。最近、さらにひどくて泣きたくなります。

食べてくれるといいなと思って作ったご飯を食べてくれないと、悲しいですよね。もしかしたら、好みが出てきたのかもしれませんし、お腹が空いていないのかもしれません。まず、生活のリズムを整えてみてはどうでしょう?毎日、同じ時間帯に起きて朝ごはんを食べたり、日中はたくさん体を動かしたり、お腹が空くという状況を作ることで、子どもさんも食に意欲が出てくると思います。また、水分補給は、水かお茶で摂るといいですよ。

 

おしゃぶりを付けていると歯並びが悪くなるのですか。寝る前のぐずった時に使っていますが、早く外したほうがいいですか。

長い時間使っていると、歯並びにも影響してくると思いますが、寝る前だけなど限定しているのでいいと思います。おしゃぶりを使うことがお子さんの安心につながっていると思いますので、おもちゃで代用するなどして、無理なく外していけるといいですね。